世の中には神社ミッションという、嘘八百を書いてる方がいらっしゃるようですね。給料日などに、神社に目的もなく1万円を「はい」と入れてくるといいそうですが、そんなんで金運は上がらんよ。
たしかにお金に執着しないことはすばらしい。
でも、神社に1万円を寄付するなら、防犯上ちゃんと社務所や運営先に寄付すべきだし、お金もないのにそんな事する必要もないと、私は考えております。
だって貧乏から脱出するならその1万円、貯めた方が絶対早いもん。
しかも、お金は神様が作ったものではないので、神様的にはノータッチ。寄付やお賽銭は神社の維持費だし、池に投げられたお金などはゴミ扱いしてる場合もあるし。(神社で「このゴミ何とかして」と呼びかけられて池を見たら、大量の10円玉が投げ込まれていて「神職さんにお願いせぇ」とツッコミ入れました(笑))
自分に供えられればもらったものだと認識はするようですが、基本財運・金運は超自然的な力でどうにもできません。
でも、ウシャスや霊符のような方法が存在し、実際に開運するのは、これは人間に働きかけてることが多いようです。商売は人が集まると繁盛します。また、給与に関しては職場の人間に働きかけてるし、足りない物が余るなら自分に働きかけています。
(中国の神様などは、お金を喜びますので、ある程度お金を認識できる神仏もいる。まあ、これは動けるかどうかも大きい)
ですから、「商売繁盛」はできるが、「金運・財運」に特化した神社は客寄せだと思っていただいて大丈夫です。理由はこちら
というわけで、変な開運法は世の中に溢れておりますが、今回は「おついたち」について。
「おついたち」とは
諸説ありますが、「毎月1日に神社にお参りすること」とか「毎月給料日にお金を使わない」などを指します。1日にお参りの方が多かったかな?
で、おついたち参りはとてもよいとのこと。自分を見直す契機になったとか、また今月も頑張ろうとか、そんな気持ちになるようですね。
これは、月ごとのお参りが見直されてるのかな?
月の始めや特定の日に神社やお寺にお参りする習慣は、昔からどこにでもあります。おついたち参りはその一種のようですね。
ですから、毎月お参りしている方は、わざわざ一日に行く必要はありません。
また、今初詣くらいしか行かない方は、近くの神社などにお参りされるとよいです。週1回~月1回くらいは行くようにすると、神様のご加護をいただけると言われます。
で、問題なのは「給料日の方のおついたち」ですね。
「給料日にお金を使うとその月は苦しい」訳
給料日はお金が出やすいので、そこで節約すること自体は悪くありません。ですが、給料日にお金を使わなくても、翌日ドカンと使ったら同じです。また、給料日にお金が出るのなら、どうして出てしまうかを考える必要があります。
というのも、「給料日にお金が出る+月末苦しい=お金のやりくりがうまくいってない」から。
アタリマエなのですが、月初にたくさん使えば月末使える分は少ないですよね。そして、月末に出た支払いが手持ちで足りなければ、その分は次月の繰越になります。つまり、手持ちが足りなかったら次の月に負債として残ってしまうので、さらに月初にお金が出て行きます。
大体の場合、給料が増えることはそんなにないので、出てしまった赤字をどこかで補填する必要があります。
が、このご時世、そんな都合よく給料など上がりません。
そして、また今月も月初にお金が出て行く。
これが、「給料日のおついたち」の正体です。
つまり、月初に出て行くお金がどうして出ていくのかを見極め、減らせる赤字は減らしていくこと。そして、給料以上にお金を使わないこと。アタリマエ過ぎて恐縮ですが、できている方はどれくらいいるでしょうか。。。
お金はさびしがり屋と言われ、お金がたくさん集まっている方に向かうとされます。実際そうで、100万円の預金ができると、勝手に貯まります。というのも、100万円以上になってくると財産を守りたい欲が出てくるので、自然と余計な物を買わなくなるからです。で、勝手に貯まる習慣が出来あがると。
ですから、おついたちをやるならお金の流れを見直し、家計が黒字になるように運営しないとダメですよ、という話ですね。このご時世だと厳しいけど。
それをしないで月初にお金をセーブしても、結局苦しいまま。結局お金は、必要以上に使わないのが最も健全に引き寄せる方法です。
ここをクリアすれば、給料日にお金を使わないのは節約に効きますので、「おついたち」は効果があると言えるでしょう。
そもそも、給料で暮らせてない方については、いい加減人件費上げるように政府が強制しないと無理です。変な開運法につぎ込んでいるお金を貯金して、利率のいい所に預けるか、可能な人は副業勉強して(本やネットで勉強してください。セミナーとかに行くと、高額な出費をさせられる事も多いです)何とかするかしかないですね。
楽しい目的の預金口座にお金が集まる!?
ウソみたいな話ですが、これは本当。
つらい目的や将来の備えだとなかなか貯まらないし、貯まってもすぐ出て行ってしまうのに、楽しい目的だとやたら貯まります。実際やってみましたが、浜松祭りのために貯金してたゆうちょ口座は、出てもすぐ同じ額が入るのに、生活口座にはお金が残らない。
これは行動の問題で、人は楽しいと行動できるので、楽しい目的がある口座の方にやたら貯金をしていたのだと考えられます。
ですから、神社ミッションやるなら、そのお金を何か楽しい目的のために積み立てて、達成後はその口座を貯金用にチェンジすることをおすすめします。
ついでに、楽しい目的での貯金をする口座をたくさん作れば、それだけ貯金が楽しくなるわけですね^^←これは実験中
ぜひお試しくださいませ。
ウシャスの法
一般人OK!金運霊符について
2019年ぶた年について
薬師真言でトラブル?実禄
キングボンビー実録
神社参拝の作法が気になるときは
神社専門家というインチキ
振り返りの大切さ
開運術やめてみた
管理人の提供サービスはこちら
管理人の雑多Twitterはこちら
管理人のメアド:forms@spirialcare.com