はい、タロットデッキの紹介です。

「タロー・デ・パリ」=パリをモチーフにしたデッキなのですが。。。
縦=15cm、横=10cm、買った時は1500円くらいでしたが、本来はもっとするのかな?全部絵札でアレンジタロットなので、not妄想族さんに。
しかし、このデッキ大きいです。

相棒ヴィスコンティ(8cm×4cm)と比べても、結構なサイズ感ですね。
私の手の大きさだと扱いにくいのですが、オモロイデッキなので使ってますwパリをモチーフにしてて、1区~22区までを大アルカナそれぞれに当てはめてる、って聞くとオシャレデッキかな?って感じが止まりません。
が。



ギャグでしょ、これw
なんとパリの大理石像に、最新CG?を組み合わせた、なんともいえないデザインに仕上がっておるのですwこんなの鑑定で使った日には、笑えて鑑定にならんw
イベント鑑定ならアリかもな~。

パリらしく、キングにはナポレオン^ ^
小アルカナは風、火、水、土と4大元素になっています。ちゃんとソードとかも絵の中にあるので、困ることはないかな?まあ、大アルカナが思いっきりアレンジ名だから、初心者がいきなりこれは厳しいだろうけど。。。あと、手が小さい人には真面目に向きません。ハガキでリーディングするような大きさなんで。。。ついでに言うと、1枚1枚が結構キャラ立ってるので、枚数の多いスプレッドだと目がチカチカします。あと、なんのカードか覚えておかないと分からんくなるので、実占には練習が必要。
というわけで、ふざけてるのか本気なのか、よくわからんデッキでしたw
コレクションとしては面白いですよ(絶版品だけど、本がついた新装版が出ているようです)。
無料おすすめタロット診断!ココナラユーザー様と共同開発しました→公開終了
女性のための無料タロット講座はこちら→講座紹介はこちらより
タロットみたいな占星術!無料星読み講座(女性限定)→講座紹介はこちら
スピリチュアルのプロを目指す人にすすめたい講座→講座紹介はこちら
twitter。先生としての日常やタロット紹介。豆知識など。
管理人ふみのサービスはこちら。(問合せ:forms@spirialcare.com)