毎日を「ちょうどよく」幸せに。

  1. 神様私を呼ばないで

知多半島の一番向こうで笛吹かされた話

はい、先日Twitterで「バンスリ手に入れてね^^」という摩利支天様からの指令がありまして、そのついでに竹の笛を手に入れたんですよ。調べたら、タイのクルイ・ウーという楽器のようです。

上がネパールのバンスリ、下がクルイ・ウー

で、春分だから墓参りでも行ってこようかな~なんて思ってたら。。。この笛を持って知多半島の内海(うつみ。名鉄の終点だよ♡)まで来るように、という指令が下りました(´△`)なぜ内海かって?

対岸が伊勢神宮だからだ(笑)

というか、対岸って言っても結構距離あるし、聞こえるのかな?現地言った方が早くないか?と思っていたのですが、よく考えたら、内海には伊勢神宮の遥拝所があるわけで。。。また、知多半島自体も結構なパワースポットですから、神宮を拝む前にある程度の禊は済むわけですが。それでも、ちょっと変だな、と思ってて気づいた。

神様って笛を届けようと思った瞬間に音聞こえとるやん(笑)

というわけで(どんな訳だ)、知多半島まで出かけてまいりました。ちょうど、笛の練習にもなるしいいよね←という苦しい理由付け

内海は名古屋から名鉄の「内海行」に乗りまして、1時間ほど知多半島を走った先にあります。知多半島自体の先端は「師崎(もろざき)」という場所で、日間賀島にわたる船が出るのですが、ここは車または、河和(こうわ)から歩くしかありません。←河和は途中の富貴(ふき)で河和線に乗り換え。または、内海からバスが出てます

つまり、電車で行ける知多半島の先端=内海か河和ということになるわけですね。

海水浴のシーズンは混雑しますが、今はコロナの影響もあって、ガラガラです(笑)

にゃんこが集会しとるぞ。

なお、海に出るだけなら正直、美浜緑苑(みはまりょくえん)とかの方が近いです。あとは、常滑線の新舞子(しんまいこ)とかね。内海は意外と遠くて、海に出るには駅から15分ほど歩きます。あとは、途中のコンビニから川沿いを歩くコースになりますが、そんなことしないで直進&坂を上って下りてする方が早い(笑)

ともあれ、駅から人気のない道をトコトコ歩きます。

海沿いのせいか、木造の家が多いな~。お寺も大きい。お屋敷とお寺の間を抜けるとJAがあって、バスがのんびり走っていきます。

時間的にものどかでいいな~と思ってたのですが、ここで事件発生。

ビ ー サ ン の 紐 切 れ ま し た w w w マジか、海まであと10分はかかるぞwと思ったのですが、もう来ちゃってるものは仕方ない。

ビーサン脱いで、裸足で海まで行きました(^^)なにげない舗装の荒れと、砂利がとにかく痛いですが、仕方ありません。さすが呼び出し、履物禁止ですか(笑)下馬どころじゃありませんな(^^)←周りからの視線が超痛かったw田舎とはいえ人は出歩いてるんだぞ。。。

ともあれ、海到着(^^)

良く晴れてました。

子供の頃、内海は年1回くらい遊びに来てましたが、何年ぶりだろうか?

なんて思いながら、そしてこの辺りが多分子供の頃泳いだあたりだろうな~なんて思いながら海岸を歩いて、コレクションゲットしておりました(^^)ハマグリと、アワビとホタテの貝殻♡←真面目にやれ

気を取り直して、笛を吹きます。ある程度練習してあるものの、波音の前だとどうしても打ち消されます。

2時間くらい吹いておりましたが、これで伝わったかな~なんて思っていたら、海の向こうから圧が来て、ああ、伝わったなと感じました。音楽は神様に奉納されることが多いですが、本当の意味で奉納状態になったな~と、不思議な気分です。というか、音楽奉納させるなら、音楽家呼べばいいのに(笑)

で、もうちょっと海見てようかなと思ったら、「3時になったら海が荒れるから、帰りなさい」とお達しがあったので、おとなしく帰りました。裸足で(笑)

なんか今回は遊びに行ったんだか、呼び出しなんだかよく分からない感じでしたが、こんな呼び出しも時々はあります。そして怖いのが、いろんな神様が「わしも」とか言い出して、笛持って出てこいとか言い出すことですね。。。←音楽は神聖なものだと考えらえておりますが、確かにエネルギーが上がります。春分のタイミングだったので、悪くないなと感じました。

その他の呼び出し
志摩半島に呼ばれた話
知多半島で修行
霊的な意味について
春分(魔女の祝祭)
ルナサイクルについて
スピやるなら勉強したい事
諏訪大社お参りガイド

管理人の提供サービスはこちら
管理人の雑多Twitterはこちら
管理人のメアド:forms@spirialcare.com

関連記事